2023年6月20日火曜日

建物の外観色に迷ったら。みてWagayaで理想の色を見つけてください。

 家の外観色の選択に迷ったら、3Dで作成された建物がならぶ「みてWagaya」アプリを

見ていただいてはいかがでしょうか。

アプリの中には、3次元で作成された建物とその建物のCGパースがあるので、

建物が完成した姿を思い浮かべることができます。


こちらでご紹介しているのは、外壁の素材をレンガから木調サイディングに変更した例の

画像です。

1枚目の画像と2枚目の画像をご覧いただくと

外観色がどのように建物全体の印象を左右するかがよく分かるかと思います。

また、今回ご紹介した外壁材は周囲の自然環境と調和しているので、家全体に温かく優雅な

雰囲気を与えてくれています。


タイル、サイディング、塗り壁といったように外壁の素材に迷われている場合など、

このようなCGパースを見ると自信を持って最終的な決定をすることができます。

また素材のもつ印象のほかに、外観の色までもを想像しやすくなります。

ぜひ アプリ内でこちらの外壁コーナーをご覧ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本の素敵な建物や庭園④皇居東御苑の諏訪の茶屋

 前回ご紹介した和田倉噴水公園のすぐ近くにある皇居東御苑は、 その庭園や林の美しさもさることながら、歴史ある建造物なども多数あり、 日本の美しい建物を見ることができます。 大手門から入り大手三の門を抜けると、左手(写真右)に百人番所などがあります。 長さ50mを超える建物だそう。...