ラベル 住宅3Dモデル動画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 住宅3Dモデル動画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月24日日曜日

家づくりアプリ内の新しい平屋の家を動画でご紹介。

 MacでUnrealEngineを使って 家づくりアプリ内に平屋の家を建てました。

動画にしたのでご紹介いたします。





2023年4月16日日曜日

家づくりのアイディアをお探しの方に、この素晴らしい住宅をご紹介します!

3Dモデルの動画では、家の周りを一周しながら、住宅の美しさと機能性を体験することができます。

設計図面や写真だけでは イメージしづらい建物の全体像を、3Dで制作されたモデルの動画で

ご確認されてはいかがでしょうか。

こちらはガレージ付き3階建住宅の外観を3Dモデルで作成した動画です。

2世帯で生活できる間取りとなっており、それぞれのエントランスは離れています。

こちらの動画でもお分かりいただける通りプライバシーを確保されているので、

エントランスは直接外部から見えないようになっています。

複雑な屋根形状などもこちらのような動画があるとわかりやすくていいですね。

また、実際にこちらの建物を1周してみている感覚になります。

ぜひ、これから家づくりをされる方の参考にしていただければ幸いです。





2023年4月12日水曜日

まるで実際に住宅を歩いているような臨場感のある3Dモデル住宅動画

新しい家を建てるにあたり、どのような家にしたいか、

想像するだけでもワクワクしますよね。

そんな方に、住宅の魅力を完全に伝えるために、3Dモデルの動画を制作しました!

この動画を見れば、家の周りを一周しながら、

住宅の美しさと機能性を体験することができます。

実際の建物を見たいけれども、まだ建設されていない物件のため

設計図面や写真だけでは イメージしづらい建物の全体像を、

よりリアルに感じられるようにするために、アトリエグリニスでは

3次元モデルを活用しています。

家づくりに関する悩みを解消したい方には、こちらのような3Dモデルで制作した住宅動画も

おすすめです。

ぜひ、これから家づくりをされる方の参考にしていただければ幸いです。




2022年11月1日火曜日

戸建住宅の3Dモデルを外側から一周して見る動画

アトリエグリニスでは建築設計で培った技術をもとに、外観デザインを360°確認できる動画なども制作しております。

図面の寸法で制作するので、実際の建物のデザインを細部まで確認できます。

外壁の色をかえたらどうなるだろう・・・屋根色を変えたら・・・などという部分を

ただいまアプリで制作中です。




日本の素敵な建物や庭園④皇居東御苑の諏訪の茶屋

 前回ご紹介した和田倉噴水公園のすぐ近くにある皇居東御苑は、 その庭園や林の美しさもさることながら、歴史ある建造物なども多数あり、 日本の美しい建物を見ることができます。 大手門から入り大手三の門を抜けると、左手(写真右)に百人番所などがあります。 長さ50mを超える建物だそう。...