2024年6月27日木曜日

日本の素敵な建物や庭園③皇居外苑和田倉噴水公園

東京は3日前から急に蒸し暑く、気温も30度越えの日が続いています。

こんな時は、噴水越しに東京(日本)の美くしい建物を見ていただいて、

少しでも涼しくなっていただければと思います。

東京駅から皇居方面に向かって5分くらいのところにある「和田倉噴水公園」


ここは皇居外苑の敷地にあるそうです。1995年に完成されました。

なんと江戸時代以前は 東京湾の入江に面していたそうです。


この写真は2017年の7月初めに撮影したものですが、この日も30度越えの暑い日でした。

この噴水公園からは、皇居の桔梗門をはじめ江戸城跡を見ることができます。



噴水向こうの日比谷のビル群も見ることができて、本当に都会のオアシスだと思います。

自然の中とはまた別の都会の中の開放感がいいですね。


草木など手入れがよく行き届いていますので、気持ちのいい公園です。

このモニュメントと噴水がいちばんの見所でしょうか。

夜が素晴らしく美しいそうです。


滝(源流)は溢れる生命の息吹を表現としているそうです。

このモニュメントと丸の内のビル群の混在が素晴らしいですね。

写真右手奥に見えるアールの形状をした3つの建物は休憩所(情報コーナーとレストハウ

ス)とスターバックスコーヒーになっています。

無料の休憩所やトイレもあります。



右側に見えるモニュメントは 噴水(球体噴水)になっており、生きとし生けるものの永遠

の営みを表現しているそうです。


和田倉噴水公園:皇居外苑・一般財団法人国民公園協会 のサイトには

この地域の歴史など詳しく書いてあります。

江戸の頃を想像しながら、情報コーナーなどで和田倉噴水公園について詳しく調べたり

水の流れを見ながら生命や地球について思いを馳せるなど

都会の喧騒から一気に悠久の時を超えた経験をしてみるのも素敵かと思います。

和田倉噴水公園は皇居外苑にあります。

本日も読んでくださりありがとうございます。 ランキングに参加しています。 応援していただけるとありがたいです。 人気ブログランキングでフォロー建築デザインランキング
建築デザインランキング住まいランキング
住まいランキングデザイン情報ランキング
デザイン情報ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本の素敵な建物や庭園④皇居東御苑の諏訪の茶屋

 前回ご紹介した和田倉噴水公園のすぐ近くにある皇居東御苑は、 その庭園や林の美しさもさることながら、歴史ある建造物なども多数あり、 日本の美しい建物を見ることができます。 大手門から入り大手三の門を抜けると、左手(写真右)に百人番所などがあります。 長さ50mを超える建物だそう。...